学校図書館問題研究会(略称・学図研/がくとけん)は、
全国の学校図書館に関わる職員や、
学校図書館に関心のあるみなさんのための研究団体です。
北は北海道から南は沖縄まで、
2021年5月31日現在の会員数は523名です。
1985年の結成以来、
毎年各地で大会を開き、活発な活動を行っています。
公式HPはこちら
http://www.gakutoken.net
神奈川では、第1回兵庫での結成大会に有志が参加し、
その熱気を持ち帰り、まず「ブックトーク学習会」として活動を始めました。
その活動を元にして、1987年11月に神奈川支部が結成されました。
現在の支部会員は37名(2021年7月現在)。
県立高校の学校司書を中心に、
小学校の司書や公共図書館の司書、
市民団体のメンバー、研究者など
さまざまな立場の人たちが所属しています。
主な活動は、月1回の例会(原則第3土曜日に開催)や
各種イベントの企画・参加などです。
日常的な連絡は、メーリングリストを通じて行っています。
年会費は1,000円です。
神奈川県内に在住・在勤の方で、
学校図書館に興味のある方、
学校図書館のことをもっと知りたいという方の
入会をお待ちしています。
ぜひ気軽にお問い合わせください。
(2022/2/24更新)
2023年04月01日
この記事へのトラックバック
神奈川支部の会員になりたいと考えています。
入会の手続きを教えてください。