学図研神奈川支部では、2018年10月に
県内市町村の教育委員会を対象とした
学校図書館職員配置状況の調査を行いました。
その結果を報告します。
調査用紙
職員配置状況調査用紙2018.docx
調査結果
学校司書配置アンケート20190702.pdf
学校司書配置アンケート20190702.xls
今回から、
学校図書館問題研究会(学図研)統一の調査様式に沿って実施したため、
過去の調査と質問内容が異なっています。
調査結果を盛り込んだ地図はこちらです。(2019年7月12日掲載)
神奈川県内職員配置2018.pdf
集会などでご活用いただいて結構です。
配布する際は、下記メールアドレスまでご連絡いただければ幸いです。
kipring★mcn.ne.jp(★を@に変えて送信してください)
訂正などお気づきの点がありましたらお知らせください。
過去の調査の報告はこちら↓
神奈川県内市町村 小中学校図書館職員配置状況&地図 2016年版(2016年12月)
http://gakuto-kanagawa.seesaa.net/article/444948125.html
神奈川県内市町村 小中学校図書館職員配置状況の地図 2015年版(2015年6月)
http://gakuto-kanagawa.seesaa.net/article/421295216.html
神奈川県内市町村 小中学校図書館職員配置状況の地図 2014年版(2014年6月)
http://gakuto-kanagawa.seesaa.net/article/398723443.html
神奈川県内市町村 小中学校図書館職員配置状況の地図 2013年版(2013年10月)
http://gakuto-kanagawa.seesaa.net/article/378628848.html
神奈川県内市町村 小中学校図書館職員配置状況&地図 2012年版(2013年2月)
http://gakuto-kanagawa.seesaa.net/article/322477659.html
神奈川県内市町村 小中学校図書館職員配置状況の地図 改訂版(2012年4月)
http://gakuto-kanagawa.seesaa.net/article/267097852.html
神奈川県内市町村 小中学校図書館職員配置状況(2011年12月)
http://gakuto-kanagawa.seesaa.net/article/238829553.html
2019年07月06日
2019年07月02日
7月例会
7月13日(土)10:00〜17:00
県立磯子高校
https://isogo-h.pen-kanagawa.ed.jp/accsesmap.html
今後の予定
大会資料印刷綴じ込み作業
7月27日(土)〜28日(日) 高校教育会館
県立磯子高校
https://isogo-h.pen-kanagawa.ed.jp/accsesmap.html
今後の予定
大会資料印刷綴じ込み作業
7月27日(土)〜28日(日) 高校教育会館
2019年05月29日
6月例会
6月29日(土)10:00〜17:00
県立西湘高校
https://seisho-h.pen-kanagawa.ed.jp/akusesu.html
今後の予定
例会 7月13日(土)
大会資料印刷綴じ込み作業
7月27日(土)〜28日 高校教育会館
県立西湘高校
https://seisho-h.pen-kanagawa.ed.jp/akusesu.html
今後の予定
例会 7月13日(土)
大会資料印刷綴じ込み作業
7月27日(土)〜28日 高校教育会館
2019年05月13日
5月例会
5月25日(土)10:00〜17:00
県立川和高校
https://kawawa-h.pen-kanagawa.ed.jp/114access.html
今後の予定
例会
6月29日(土)
7月13日(土)
大会資料印刷綴じ込み作業
7月27日(土)〜28日 高校教育会館
県立川和高校
https://kawawa-h.pen-kanagawa.ed.jp/114access.html
今後の予定
例会
6月29日(土)
7月13日(土)
大会資料印刷綴じ込み作業
7月27日(土)〜28日 高校教育会館
2019年04月22日
支部総会
4月27日(土)10:00〜17:00
県立茅ヶ崎高校 応接室
https://chigasaki-h.pen-kanagawa.ed.jp/index/map.html
大会要項発送作業、大会準備、支部総会を開催します。
県立茅ヶ崎高校 応接室
https://chigasaki-h.pen-kanagawa.ed.jp/index/map.html
大会要項発送作業、大会準備、支部総会を開催します。
2019年03月09日
第23回学校図書館大交流会(2018年度)
第23回学校図書館大交流会(2018年度)
学校司書も司書教諭も図書館司書も図書ボランティアも、
指導員も整理員もコーディネーターも教員も保護者も…
学校図書館に興味がある人、
学校図書館が大好きなあなたのための大交流会です!
情報交換し、語り合い、仲間を増やして
学校図書館をますます元気にしましょう。
2019年3月9日(土)13:00〜15:30(受付開始12:30)
会場:南足柄市女性センター 会議室1・2
南足柄市関本591-1 ヴェルミ3 3階
http://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/shisetsu/siminkatsudou/jyosei_center.html
アクセス:伊豆箱根鉄道大雄山線「大雄山」駅より徒歩1分
内容:女性センター図書館分室見学
南足柄市・学校図書館の報告
各地の情報交換
資料費:100円
申込み:不要。直接会場におこしください。
問い合わせ:チラシ参照
主催:学校図書館大交流会実行委員会
学校図書館問題研究会神奈川支部
生きた学校図書館をめざす会 川崎
図書館とともだち・鎌倉
学校図書館を考える会・横浜
本の寺子屋ひらつか
学校図書館プロジェクトSLiiiC
図書館と市民をつなぐ会・相模原
学校司書も司書教諭も図書館司書も図書ボランティアも、
指導員も整理員もコーディネーターも教員も保護者も…
学校図書館に興味がある人、
学校図書館が大好きなあなたのための大交流会です!
情報交換し、語り合い、仲間を増やして
学校図書館をますます元気にしましょう。
2019年3月9日(土)13:00〜15:30(受付開始12:30)
会場:南足柄市女性センター 会議室1・2
南足柄市関本591-1 ヴェルミ3 3階
http://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/shisetsu/siminkatsudou/jyosei_center.html
アクセス:伊豆箱根鉄道大雄山線「大雄山」駅より徒歩1分
内容:女性センター図書館分室見学
南足柄市・学校図書館の報告
各地の情報交換
資料費:100円
申込み:不要。直接会場におこしください。
問い合わせ:チラシ参照
主催:学校図書館大交流会実行委員会
学校図書館問題研究会神奈川支部
生きた学校図書館をめざす会 川崎
図書館とともだち・鎌倉
学校図書館を考える会・横浜
本の寺子屋ひらつか
学校図書館プロジェクトSLiiiC
図書館と市民をつなぐ会・相模原
2019年03月05日
2019年02月03日
2月例会
2月24日(日)10:00〜17:00
茅ヶ崎市民文化会館 第一会議室
JR茅ヶ崎駅北口より徒歩8分
http://www.chigasaki-hall.jp/access
いつもと会場が違いますのでご注意ください。
茅ヶ崎市民文化会館 第一会議室
JR茅ヶ崎駅北口より徒歩8分
http://www.chigasaki-hall.jp/access
いつもと会場が違いますのでご注意ください。
2019年01月26日
1月例会
1月27日(日)9:00〜12:00
かながわ県民サポートセンター 703ミーティングルーム
1階の掲示板には「学図研例会」と表示されています。
午前中開催です。
また、いつもより開始時間が早いのでお気をつけください。
かながわ県民サポートセンター 703ミーティングルーム
1階の掲示板には「学図研例会」と表示されています。
午前中開催です。
また、いつもより開始時間が早いのでお気をつけください。